三条市 産婦人科 茅原クリニック 「安らかな良いお産と女性のためのプライマリーケア…皆様のご要望に応じられるように今後とも創意工夫・努力精進を、重ねてまいります。」
ごあいさつ こんにちは赤ちゃん 診療のご案内 入院費 院内マップ
院長紹介 スタディ”ママの強い味方” Q&A オンライン母親教室のご案内 助産師なんでも相談室
リンク 患者様の声
 トップページ > スタディ”ママの強い味方”


第5回 妊娠中毒症を予防しましょう

妊娠中毒症とは、妊娠自体が原因となっておこる病気で、むくみ・高血圧・たん白尿の症状があらわれます。食事の注意として一番大切なことは、カロリーを抑えて塩分を控えめにすることです。


★塩分を減らす工夫

その1 塩分を多く含む食品は避けましょう!
     たとえばかまぼこ・漬物・ラーメン はよくありません。
その2
 調味料は直接かけずに小皿にとりましょう!
その3 醤油はそのまま使わず、だしや酢で割りましょう!
<だし割り醤油> <割り酢醤油>
  醤油 酒 だし汁 醤油 酒 酢
  2:1:1 1:1:1
その4 調味料は計って使う週間を!
カップ200cc 大さじ15cc 小さじ5cc ミニスプーン2.5cc
その5 旬や新鮮な素材を選びましょう!
その6 香辛料、香味野菜、種実の風味でアクセントをつけましょう!
ごま油 しょうが いりゴマ レモン

★食品に含まれる塩分量 〜めざせ!一日10g 程度に〜

調味料名 目安量
塩分量
醤油(淡口) 小さじ1 (6g) 1.0g
醤油(濃口) 小さじ1 (6g) 0.9g
赤味噌 小さじ1 (18g) 2.3g
ウスターソース 大さじ1 (16g) 1.4g
ケチャップ 大さじ1 (18g) 0.6g
マヨネーズ 大さじ1 (14g) 0.3g
コンソメの素 小さじ1 (4g) 1.7g
だしの素 小さじ1 (4g) 1.3g
バター 小さじ2 (8g) 0.2g
 
食品名 目安量
塩分量
かまぼこ 1/2枚 (80g) 2.0g
ちくわ 1/2枚 (60g) 1.5g
プレスハム 薄切り3枚 (60g) 2.0g
ソーセージ 4本 (50g)  1.2g 
塩鮭 小1切 (50g)  4.1g 
たらこ 1腹 (70g)  4.6g 
さんまみりん干し 1切 (50g)  2.1g 
たくあん 薄切り2枚 (20g)  1.4g 
梅干し 1個 (10g)  2.1g 
食パン 6枚切1枚 (60g)  0.8g 
チーズ 1切 (250g)  0.7g 
スパゲッティ 1人分 5.0g 
カツ丼 1人分 3.7g 
ラーメン 1人分 8.4g
うどん 1人分 7.5g
ミックスピザ 1人分 5.3g
カレーライス 1人分 2.7g
味噌汁 1杯 1.7g 
ポテトチップス 1袋 1.1g
塩せんべい 大2枚 0.3g

 

 

 

 

 

 

←ラーメン、うどん、味噌汁は全て飲んだ場合です!

食品によって数量及び塩分量に若干の差がありますので、ご注意下さい。

 

ひき肉といんげんのしのだ巻き煮

ひき肉といんげんのしのだ巻き煮

詳しいレシピはこちら


▼過去のレシピもご覧下さい▼

1.茅原クリニックのヘルシーつくね♪

2.イソフラボンたっぷりの豆乳のクリーミースープ

3.プティトマトのシロップ漬け(デザート)

4.きのこたっぷりホイル焼き&かぼちゃのチーズコロッケ

 
| ホームへ戻る |
 

第1回 妊娠中の栄養と食事
第2回 つわりのころの食事
第3回 貧血を予防しましょう
第4回 カルシウムを摂りましょう
第5回 妊娠中毒症を予防しましょう
第6回 肥満を予防しましょう
第7回 食事の注意のまとめ
第8回 カロリー計算について
第9回 食生活Q&A
第10回 つわりの対処法
第11回 仕事・家事について
第12回 性生活について
第13回 旅行について
第14回 妊娠中のくすり・他科受診について
第15回 アトピーなどのアレルギーについて
第16回 時間外に緊急受診するコツ
第17回 妊娠と美容
第18回 お母さんの口腔衛生について
第19回 妊娠体操
第20回 こんなことにも気をつけて

第21回 マタニティー・ヨーガへのお誘い
第22回 マタニティースイミングのすすめ
第23回 マタニティエクササズ<産前>&アフターエクササイズ<産後>
第24回 お産に向けた心と体の準備


 
サイトのご利用にあたってプライバシーポリシー 医療法人社団 恵和会 産科婦人科 茅原クリニック